【個人事業の確定申告】国税庁確定申告書作成コーナーの侮れない使いやすさ

起業したての方の確定申告

おはようございます。福岡・北九州近郊(遠賀郡岡垣町)の税理士、岩永です。

ここ数日、個人事業の確定申告について記事を書いています。

今回は、いわゆるE-taxの確定申告書作成コーナーについてです。

HIRA92_mya-tonaiteru500-thumb-390.jpgauto-3244

 

 

E-tax(確定申告書作成コーナー)は不便?

Googleで「E-tax 評判」と検索をかけてみました。

「肯定的な記事4:否定的な記事6」といったところでしょうか。

ですが、否定的な記事のネガティブっぷりがものすごいので。

どうも否定的な意見の方が強く見えます。

 

ただ、少し注意して見ますと。

否定的な意見の大半は、住基カードやカードリーダの設定に苦戦。

送信画面でエラー。などなど。

 

大半は電子送信しようとして、パソコンの設定に苦戦することの不満のようです。

確かに、Word,Excell,ブラウザ,メールくらいしか普段は使わない、という方には。

少し設定は難しいかもしれないと思います。

 

ですが。

作成コーナー自体の使いやすさについてはほとんど文句はないようです。

 

とりあえず、書面提出で作成コーナーだけ使ってみてください。

実は私も、最初にこの確定申告書作成コーナーを使ったときびっくりしました。

国税庁 確定申告書作成コーナー

 

「よく、これを無料公開したな…ソフトメーカー、文句言わないのかな。」

というのが正直な感想です。

源泉徴収票から給与や年金の収入、所得が連動される画面。

初めての方にも相当見やすいと思います。

株式の譲渡所得や住宅借入金控除にももちろん対応。

 

お金を出して所得税の確定申告書作成ソフトを買う人。

居なくなるんじゃないかと思いました。

 

ですので、私見ですが。

今まで手書きで参考書や税務署のリーフレットとにらめっこしながら。

申告書を書いておられた方。

電子送信はしなくて良いと思います。

 

まずは書面提出で申告書の作成だけ、使ってみてください。

E-taxソフトのインストールとか、開始届とか、何もしなくていいんですよ。

普通にWindows標準搭載のinternet explorer。

AdobeのPDFreaderが入っていれば。ブラウザ上で申告書が書けます。

 

出来上がったものを2部、返信用封筒と一緒に詰めて税務署に郵送すれば。

控えを送り返してくれますので、税務署に行かなくて済みます。

あくまでもこの場合は「書面提出」の扱いになりますので。

添付書類は一緒に郵送してくださいね。

 

国税庁が確定申告書作成ソフトを無料公開している理由

なぜこんな便利なものを無料公開しているのか。

本音は、確定申告会場になるべく来てもらいたくないからです。

 

確定申告会場、待たされてイライラしませんか。

でも行列を流れ作業でさばいている方も、もっと大変なんです。

相当複雑な案件でもない限り、できれば自宅でして頂きたいのです。

 

そのためなら、便利なものを無料公開しますので。

どうぞ皆さん使って下さい。

…と、国税庁がわざわざ用意してくれているのですから。

 

是非、使ってみられることをお勧めします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました